レッスンの種類
個人向けレッスン
【おすすめの方】
・趣味で楽しんでいる方でも、声楽を本気で学んでみたい方でも、とにかく歌が好きな方
※男性の方への個人レッスンは紹介制とさせていただきます。ご了承ください。
「ここをもっと上手く歌いたい」
「高い音をきれいに出したい」
など様々な個人的なお悩みに対して、より楽しく歌が歌えるように精一杯サポートさせていただきます。
特にドイツ歌曲におきましては、ドイツ語のレパートリー0の状態から、渡欧後たった2年後にR. シュトラウス国際コンクール・ブラームス国際コンクールにて第2位を受賞した実績を持つ櫻井が、ウィーン国立音楽大学で学んだ技術のノウハウを余すところなくお教えします。
【受講者様の声】
・とにかく明るく進めていただいているのと、褒めていただけるのが良いです。(男性・50代)
・まず楽しくできるようにご配慮頂いているのが嬉しいです。また、どうしたら改善できるのか、レッスン外でも調べて下さっているのが分かって、感謝しています。毎回楽しいです。(女性・50代)
合唱指導・合唱団向けレッスン
【おすすめの方】
「高い音がでない」
「もっと声を出したい」
といった声楽テクニックについてお悩みを持つ団体様
豊富な合唱経験と声楽家としての知見を併せ持つ櫻井が、お困りの件について具体的な解決策をご提案いたします。
実際に歌いながらご提案いたしますので、「耳から学ぶ」ことができます。
現在20代から80代まで幅広い年齢層の方々に指導しています。
【定期ボイストレーナーを務める合唱団様】
・コール・サンエコー
・Coro Oración
・洗足学園音楽大学OB合唱団
・東京オラトリエンコール
・オルフ祝祭合唱団
・慶応義塾大学公認学生団体 混声合唱団楽友会
・東京外国語大学混声合唱団コール・ソレイユ
(合唱歴)
・NHK東京児童合唱団
・國學院大學久我山中学校中学音楽部(現 女声合唱部)
・Chorvereinigung St. Augustin - Jesuitenkirche Wien(ウィーンイエズス会教会合唱団)
etc.
ドイツ語ディクション指導
【おすすめの方】
・ドイツ語の曲をもっと上手に歌いたいけれど、あまり発音に自信がない方
・レッスンに行く前にある程度ドイツ語の発音について基礎的な所を押さえておきたい方
・「第9をもっと上手に歌いたい」などドイツ語でお困りの団体様
ウィーン国立音楽大学でドイツ語母語者かつ発音のエキスパートの先生から教わった発音練習法をそのまま伝授します。
【これまでに指導した団体様】
・HAMA Project 様
・東京工業大学混声合唱団コールクライネス 様
・渋谷区民音楽のつどい 様
・國學院大學久我山中学高等学校女声合唱部 様
【レッスン内容】
・講師が歌詞を一度読み、後に続いて読む
その中で発音や抑揚など気になる点を、歌手の視点も絡めてかなり細かく指導いたします。
レッスン料金のご紹介
あなたにピッタリなレッスンをお選びいただけます
●声楽個人レッスン(ボイストレーニング・ドイツ語発音指導含む)
発声・発音など、一人一人の声や要望に沿った指導をいたします。
60分 7,000円 ※2025年4月1日より
60分 5,000円(30歳以下の方のみ)
●声楽団体レッスン(ボイストレーニング・ドイツ語発音指導含む)
発声・発音など、一人一人の声や要望に沿った指導をいたします。
詳細につきましてはご相談ください。
●ドイツ語ディクション指導
30分 2,500円(一律)
※諸注意
・男性の方への個人レッスンは紹介制とさせていただきます。ご了承ください。
・スタジオを借りてレッスンをする場合はご手配を受講者様側でお願いいたします。
またスタジオ使用料は受講者様側にご負担いただきます。
・出張レッスンの場合、交通費を別途頂戴いたします。
・きちんとした伴奏が必要な場合はお手数ですがご自分で伴奏者をご手配ください。
またこちらでピアニストをご紹介することもできますのでお気軽にお知らせください。
・当日のキャンセルのみレッスン代全額をキャンセル代として申し受けます。
レッスンの受講の種類
対面レッスン
【場所】
・レッスン室の最寄り駅など場所の詳細はレッスンのお申し込み完了後にお伝えします。
・個人のご利用でも出張レッスンいたします。
・発音指導の場合、カフェなどの利用も可能です。
生で生徒様の響きを聞くことにより、より正確に一人一人の声の個性に合わせたアドヴァイスが可能です。
ご新規の方は初回だけでも対面レッスンの受講をオススメします。
オンラインレッスン(料金は対面レッスンと同額です)
注意事項:
①安定したwifi環境
②カメラ付きパソコンやタブレット、スマートフォン)
③Zoom、Skype(Teams)、Line、Googlemeetのいずれかのアプリケーションのインストール
のご用意をお願いします。
ご遠方の方におすすめです。
※オンラインレッスンの場合、レッスン開始から10分までに回線の不具合によってレッスンの進行が難しいと判断した場合、別の日程への振り替えをお願いすることがあります。その際の変更に対しての追加料金は発生しません。
あいななフレンズコンサート vol. 2
新田壮人・櫻井愛子・櫻井奈々子生徒合同発表会
が無事終演いたしました
2024年10月14日(月・祝) ムジク・ピアフォーヌ
2025年第3回音楽会を開催予定です

櫻井愛子・櫻井奈々子生徒合同発表会第1回音楽会
2023年11月18日(土)
KMアートホール
![[SNS]231123あいなな音楽会全体写真1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/3dcb20_95576ac7eb2447b091edbb82917bb561~mv2.jpg/v1/fill/w_358,h_238,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/3dcb20_95576ac7eb2447b091edbb82917bb561~mv2.jpg)